株式会社よつばメンテナンス(ORIROグループ)

常に様々なことにトライできる組織を目指します。
火災が発生した時、もし火災報知器やスプリンクラーが壊れていて動かなかったとしたら、多くの被害が出てしまいます。この様な事態を避けるため、「消防設備点検」が消防法で定められています。
私たちよつばメンテナンスは、この消防設備の法定点検を行う会社です。【人命を守る】というやりがいのあるお仕事です!
また景気にも左右されにくくとても安定した業種です。消防設備士の資格取得のバックアップをはじめ、技術習得のための育成体制も新しくスタート。また、社内DX化もすすんでおりリアルタイムで情報や技術についての知識などをみんなで共有しています。
男女や年齢関係なく幅広いスタッフが活躍している活気のある会社です。




経営理念
- 「ひとをたいせつに」人命を守る仕事である事と、会社の仲間やお客様も大切にしたいという想い。
- 「技術は裏切らない」身に付けた本物の技術は、あなたを一生食べさせてくれます。
- 「アイディアで生き残る」時 代の大きな転換 期の今とても大 切だと考えており、常に様々トライできる組織を目指します。
先輩からのメッセージ

生命をまもる仕事に責任とやりがいを実感しています。
私は新卒採用で入社しました。
よつばメンテナンスでの仕事には様々な設備・建物・お客様対応など多くの経験が積める魅力があります。
“消防”の名の通り、火災時に使用する消火器やその他多くの設備を点検しますが、1から丁寧に教わることができる為、理解していく楽しさや自身の技術成長が感じられます。何より人命を守る大切な仕事の為、お客様からの”ありがとう”が身近で感じられる素晴らしい仕事だと思います。
技術は人を裏切らない!皆さんと働ける日を楽しみにしています!
点検部 佐竹 厚哉
企業概要
設立 | 2009年6月 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 2億9,991万円(2021年度実績) |
代表者 | 稲垣 聡 |
住所 | 〒340-0115 埼玉県幸手市中1-5-1 タケウチビル2階 |
TEL | 0480-40-1555 |
FAX | 0480-40-1557 |
事業内容 | 消防設備点検、防火対象物点検、建築設備定期検査、特定建築物定期調査、防火設備定期検査、これらの改修工事、新設工事 等 |
従業員数 | 男子:22人 女子:14人 |
HP | https://www.yotsuba-m.net/ |