株式会社ホウユウ

地域の未来を創り、仲間たちと共に人間的成長を目指します。

弊社は、平成2年5月の創立以来、道路や河川等、社会資本整備に関する調査、設計、計画を通じて、地域の安全と基盤づくりに貢献して参りました。今後も、弊社が有する技術サービスを通じて、市民の安全を守り、地域の発展に貢献いたします。
「東日本大震災」からの復興業務についても引き続き携わるとともに、SDGsを踏まえた、持続可能な地域づくりや人づくりに関する事業を展開してまいります。
私たちは、平和で緑豊かな地球を愛し、地域の発展に寄与できることを喜びとし、誇りに感ずるエンジニアの集団でありたいと考えています。
ホウユウは、一人ひとりの個性を尊重する小さな組織であります。お互いに尊重しあいながら、また、一方ではお互いの異質な部分も理解しつつ、素直であたたかいふれあいを通じて、真の人間関係「豊かな友」を築いていく場、それが「株式会社 ホウユウ」です。

経営理念

「人が生き技を磨いて心を育む」

企業使命 ホウユウは、土木技術を通じて市民の安全を守り、地域の発展と福興に貢献します。
経営姿勢 ホウユウは、人と技術と現場にこだわりを持ち続け、未来に誇れる企業を目指します。
行動規範 私達は、一人ひとりの個性を尊重し、仲間と共に働くことを通して人間成長を図ります。

社長からのメッセージ

人が生きる会社づくり・働く力を支援・誰もが住みやすい街づくり

弊社は、コロナ禍において社 員の健康を第一に考え、テレワークを中心に働き方を全面的に見直し、事業を継続しています。
今後、予想される気候変動や大規模地震などに備えるとともに、未来を見据えデジタル化に対応した働き方を実践します。
一人ひとりの多様性を尊重し、働くことを通じて人間的な成長を目指します。
自社特有の技術を通じて、障害やハンデを持った方々に対する就労移行支援など、社会課題の解決を進めて参ります。
課題解決型事業に興味のある方、是非一緒に働きましょう。

代表取締役 太田 久年

企業概要

設立1990年5月
資本金1,000万円
売上高1億円(2022年度実績)
代表者代表取締役 太田 久年
住所【さいたま本社】
〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町3-510-2 斎藤ビル201号
【吉川支店】
〒342-0033 埼玉県吉川市中曽根2-6-11
TEL048-984-3003
FAX048-984-3004
事業内容建設コンサルタント業(国土交通大臣登録(建01)第10658号/一般労働者派遣事業(派11-301219)/有料職業紹介事業(11-ユ-300799)/障害者就労移行支援事業(埼玉県指定)/障害者就労移行支援事業(事業所番号116400274)
従業員数男子:6人 女子:6人
HPhttp://houyuu.co.jp

採用関連お問い合わせ

TEL:048-984-3003

E-mail:ohta@houyuu.co.jp

(担当者/太田 久年)