株式会社ハーヴィインターナショナル

味をもって健康で豊かな食文化の向上に貢献します。

「めざす会社」

株式会社ハーヴィインターナショナルと利害を共有する人、会社、社会に対する責任を継続的に果たし、会社の規模の大小ではなく、食品業界は勿論、社会的に存在価値のある、そして、社員一人ひとりが幸せで、働きがい、やりがい、生きがいがあり、誇りと希望(期待)の持てる会社。

経営理念

  • 食べ物の本質を見すえて独自の味を創造し、味をもって健康で豊かな食文化の向上に貢献します。
  • 正直、素直、公正な経営に徹し、誇りと働きがいのある高次元経営を目指します。
  • 味のトレンドを先取りし、顧客の個別ニーズに応える商品開発に全力を尽くします。
  • 自発的こだわりの精神で専門分野を深めて組織に貢献し、働くことを通して豊かな人間性を開発します。

社長からのメッセージ

世界が舞台のモノづくりです。

私達の 仕事は、食品メーカーの 依頼により、要望に応じた味を組み立てることです。
洋服のオーダーメイドのように、ハーブ、ス パイスミックス、調味料のオーダーメイドに応えしております。
手がけた商品が外食店のメニューに採用された時やスーパーやコンビニの店頭に並んだ時は、本当に嬉しくて、すぐに食べに行きます。
ハーヴィの名前はどこにも出ていませんが、やはり自分達が手がけた商品が世に出る時は、感無量です。

代表取締役 切山 英彦

企業概要

設立1984年11月6日
資本金1,000万円
売上高11億8,090万円(2021年度実績)
代表者代表取締役 切山 英彦
住所〒359-1115 埼玉県所沢市御幸町7-6
TEL04-2921-2071
FAX04-2921-2116
事業内容配合香辛調味料、香辛料、ハーブ、乾燥野菜、製造販売
従業員数男子:22人 女子:33人
HPhttp://www.harvey-j.co.jp

採用関連お問い合わせ

TEL:04-2921-2071

E-mail:soumu@harvey-j.co.jp

(担当者/近藤 英一)

前の記事

東京ブレイズ株式会社

次の記事

三矢精工株式会社